まつぼっくり5月号

 進級、入園から一カ月が経ち、5月1日より新元号となりました。
涙でいっぱいだった子ども達の顔が少しずつ笑顔に変わり、空高くからこいのぼりも応援してくれています。保育室にも慣れ、周りにあるおもちゃに興味を示したり、散歩車に乗ってお散歩に出掛けたりと毎日楽しく過ごしています。
 爽やかな5月の空気を存分に味わいながら、【令和】も変わらず元気に過ごしていきたいと思います。

 

食育の一環として…

*3歳児すみれ組 4/26にオクラとズッキーニの苗植えをしました。
*4歳児れんげ組 5/8に稲の苗植えをします。
*5歳児ゆり組  4/23にジャガイモとピーマンの苗植えをしました。
成長を見守りながら水やりを楽しんでいる子どもたちです

 

保育参観のおしらせ

*各クラスにおしらせした予定通り、保育参観を実施いたします。
5月・6月    → 4歳児(れんげ)・5歳児(ゆり)
9月・11月   → 2歳児(たんぽぽ)
2月・3月    → 3歳児(すみれ)
・9:00~食後までです。
・1世帯1名、1日1名の参観です。
・予定表の記入は1週間前までにお願いします。

なお、0・1歳児(つぼみ・つくし)クラスは、3月に行う懇談会でビデオ参観を行います。保育参観はありません。

 

5月の予定

15日(水) 縁日ごっこ
16日(木) AM春の健診(全園児)
7日(火) ~6月8日(土) 個人面談

 

各クラスの予定


つぼみ

保育園のリズムに慣れ、安心・安定して過ごす
だっこやおんぶなど保育士とのふれあいを喜ぶ
天気の良い日は戸外に出て、外気浴を楽しむ

つくし

春の自然を感じながら散歩や戸外遊びを楽しむ
子どもの健康に留意しながら落ち着いた雰囲気の中で連休明けの生活リズムを作っていく
保育者に見守られながら好きな遊びを見つけて元気よく遊ぶ

たんぽぽ

新しい環境や生活の流れになじみ、保育者や友達と一緒に体を動かして遊ぶ
元気にあいさつや返事ができるようになる
お散歩に出かけ、春の草花・生き物に触れ楽しむ。

すみれ

生活の流れがわかり、簡単な身のまわりのことを自分でしようとする
思ったことや困っていることを言葉で伝える
戸外では体を動かして遊んだり、春の自然に親しむ

れんげ

生活の流れがわかり、自分で考えたり、友だちに聞いたりしながら生活に慣れる
自分の考えや気持ちを自分なりの言葉で表現し、友だちと一緒に問題を解決しようとする

ゆり

生活の仕方や遊びのルールを理解し、自分から行動し、自信を持って行動する
年下の友だちに親しみの気持ちを持って接したり世話をしたりする中で年長児としての自覚を持つ
身近な自然に触れ、観察したり、成長に気づいたり遊びに取り入れたりする

 

かわいいつぶやき

ある日の公園で・・・

ゆりぐみ
春の自然の中、気持ちよく遊べるようになってきた今日この頃…アリもてんとう虫もだんご虫もみんなクラスの仲間!でもハチだけは仲間にできないゆり組さん。ある日の公園でついに出会ってしまった一匹のハチを
見て大騒ぎの女の子と「静かにしていれば大丈夫」と男の子。「こんなことなら早く帰って給食食べてる方がいいよ~」というAちゃんに、生き物博士のB君から良い知らせが。「あのね、ハチにはメスバチとオスバチがいて、オスバチには針がないんだ」そんな情報を聞き、「やっぱり困ったときは物知り博士のB君だねっ」とクラス中が一安心しました!時期や公園を考え、ハチが見られる場合は見合わせています。またハチがいた場合、遊び
場所に注意し離れるよう配慮をしていますが、思わぬところで出くわした状況にも素敵に対応できました。

*今年度は毎月クラスごとに子どもたちの可愛いつぶやきやエピソードを紹介していきます!
どうぞお楽しみに♪

 

Copyright 2024 金町保育園