金町保育園について

仕事にやりがいを持てる保育園。

働きやすい職場作りに取り組んでいる保育園。

長く安心して働ける環境づくりに力を入れ、各種手当を充実させています。

余裕のある職員配置により、残業をなくしお休みをしっかり取れる体制を整えています。

職員みんなで意見を出し合って保育園を作り上げる!!やりがいや楽しさを感じられる保育園です。

「体操指導・器楽指導・発表会・運動会・お泊り会・夏祭り・ポニー教室」など1年を通して、子ども達に寄り添い共にチャレンジしていくことを大切にしています。

先輩保育士の声

戸田 萌愛 (勤続1年目 聖徳大学卒)
毎日かわいい子ども達と一緒に過ごしています。入社した頃は分からないことばかりで不安でした。しかし、分からない事があった時には、すぐに先輩に聞くことができる環境です。先輩方からの丁寧な指導やアドバイスを頂きながら保育業務を行っています。分からない事をすぐに教えて頂けるので、少しずつ不安な気持ちもなくなってきました。様々なこと日々学び、やりがいを感じて働ける職場だと思います
須藤 千陽 (勤続3年目 聖徳短期大学卒)
可愛い子ども達に囲まれて、毎日楽しく過ごしています。日々の保育は、もちろんですが行事もたくさんあるので、それらを通してスキルアップすることができます。また、職員も多いので先輩方の保育やアドバイスから様々なことを学ぶ事ができます。入社して3年目になりますが、色々なことを経験しながら子どもと共に成長することができました。
小宮 芽衣 (勤続3年目 川村学園女子大学卒)
私は金町保育園で働き始めて3年目になりますが、優しい先輩方や経験豊富な先輩方に丁寧にご指導いただき元気いっぱいの子ども達と一緒に毎日、明るく楽しく過ごしています。保育の中でやってみたいことや興味があることを積極的に実践できているのも優しい先輩方のフォローがあってこそだと思っています。
週に1度の器楽・体操指導は、子ども達と一緒に楽しんで取り組み、発表会や運動会に向けて保育士と子ども達が一丸となって練習などを進めているので、行事の達成感が十分に味わうことができる保育園です。
矢島 茜 (勤続10年目 産休・育休取得経験者 聖徳大学短期大学卒)
私が金町保育園で「今日から保育士になるんだ!」と心を弾ませながら働き始めた日から、9年目となり、その間に、私生活では結婚・出産を経験しました。妊娠中も自分の体と仕事との両立に大変さを感じることもありましたが、様々な面で周りの先生方にサポートして頂きながら安心して仕事をすることができました。また、産休・育休を経て復帰する時にも温かく迎え入れて下さり、とても温かい職場です。職場内でも、先輩のママさん先生方や、経験豊富な先生方も多く、仕事のことや子育てのことなど悩むこともたくさんありますが、相談したり話をしたりしやすい環境であり、さらに優しく時には厳しくご指導していただく中で学ぶことも多く、とても充実した日々を送っています。
野本 咲子 (勤続11年目 高崎保育専門学校卒)
小さい頃から保育士になるのが夢だった私も、金町保育園で働き始めてもう12年目。頼ってくれる可愛い後輩達と、相談にのって下さる気さくな先輩方のおかげで、毎日楽しく笑顔と元気いっぱいで生活できています。産休・育休を取らせて頂いたのは私だけではなく、気持ちが分かる職員が多いのは心強いですね!できることなら自分の子どもも入園させたかったと思えるほど、信頼できる仲間ばかりのとても魅力的な保育園です。

福利厚生

・賞与4.6ヶ月
・残業なし
・1日7時間労働
・夏休10日
・作り物の時間保障
・毎月の有休消化
・奨学金返済補助(上限2万円)
・住宅手当(上限3万円)
・行事特別手当6万円支給
・キャリアアップ研修の勤務保障
・外部講師による園内研修の充実
・定期健診、予防接種補助
・産休育休制度(つわり時間有)

採用情報

募集職種

保育士

雇用形態

正社員

給与

月給235,500円~
(基本給190,500円~、資格手当10,000円、処遇改善手当35,000円~)

<各種手当>
通勤手当 上限25,000円/月
行事特別手当 60,000円
昇給年1回(人事考課制度導入)
賞与年2回 計4.6カ月分(実績による)

<年収例>
1年目:380万円~
(基本給+資格手当200,500円×12カ月+処遇改善手当420,000円~+行事特別手当60,000円+賞与4.6カ月)
5年目:453万円~
(基本給+資格手当237,200円×12カ月+処遇改善手当540,000円~+行事特別手当60,000円+賞与4.6カ月)
10年目:497万円~
(基本給+資格手当260,000円×12カ月+処遇改善手当600,000円~+行事特別手当60,000円+賞与4.6カ月)

勤務時間

月~土 7:00~20:30の間で実働7時間シフト制(休憩60分)
残業は基本的にはありません。

※職員数にゆとりを持たせており、協力して取り組む事で、一人ひとりの負担を減らしています。また、事務作業や作り物等の時間を設けていますので、基本的に持ち帰り仕事はありません。

休日・休暇

週休2日制(日・その他シフト制)
祝日
年末年始
夏季休暇(10日間)
誕生日休暇
有給休暇
⇒有給休暇取得率80%!!(最低でも月に1回は消化してもらえるようにシフトに取り入れています)
産休・育休制度
⇒取得率100%、復帰率80%の実績あり。子育てしながら働く職員も多いです。
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
介護・看護休暇

求人票

求人票(230801)

就職見学・説明会ビデオ

アクセス

問い合わせフォーム

「一生の仕事にしてほしい」と新人の先生、子育て中の先生や経験のある先生も安心して働けるようにサポートします。
得意なことを生かして働く素敵な先生がたくさんいます。
まずは見学に来て、自分の目で確かめてみてください。丁寧に説明します♪

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    携帯電話 (必須)

    説明会参加

    お問合せ内容

     

     



    Copyright 2025 金町保育園